相双の会(75号)が発行されました。

大変お世話様になっています。
お陰様で会報75号発行することができました。
3.11以降自然災害が世界の中で最も多い国
新燃岳噴火・東北地方太平洋沖地震&大津波・御嶽山噴火・熊本地震・水害
平成23年台風15号・豪雪・24年九州北部豪雨・25年台風26号・26年豪雨(広島土砂災害)・28年台風10号
・29年九州北部豪雨・30年7月豪雨・西日本豪雨等々記載以外まだまだ多くあります。
このように世界で最も多い災害国に原発稼働は考えられない事です。
さらに欠陥のない原発など有り得ない。現原発を全部廃炉にしても完全後始末できるでしょうか?
負の財産として後世から後世と引き継がれていくのが明らかになってきているのではないでしょうか。
相双の会 國分富夫
こちら☞相双の会75号