top of page
最新情報
検索

2015年全国公害被害者総行動デー

  • 執筆者の写真: tomi-kunkun
    tomi-kunkun
  • 2015年6月10日
  • 読了時間: 1分

150603 40回公害総行動4822.JPG

150603 40回公害総行動4898.JPG

<2015年全国公害被害者総行動>

2015年6月3日、4日と第40回公害被害者総行動が取り組まれました。

 国、東電交渉は、6月3日午後、参議院議員会館にて行われました。いわき訴訟原告団の佐藤三男さんが司会進行を担当したほか、避難者訴訟原告団、いわき訴訟原告団や支援者のみなさんや、弁護団からも、鈴木堯博共同代表、広田次男共同代表、笹山尚人事務局長の発言がありました。

 最大の課題は、与党が2017年3月までに帰還困難区域以外の避難区域について避難指示解除をし、それに伴って2018年3月までに賠償を打ち切るという方針を打ち出したことについて、国や東電の態度でした。鈴木弁護士の鋭い追及の前に、国は、「放射線の影響等の事情は地域によって異なるので、その地域ごとに解除の是非を検討する」と事実上与党が打ち出している一律解除を丸のみしない姿勢は見せましたが、「与党の方針を聞きながら」とはしつつも、「被害者の声を聴きながら」とは言わず、どちらを向いて仕事をしているのかが鮮明になる不誠実な態度を見せました。その他の論点でも、「まだ決まっていないからなんともいえない」「承知していない」といった不誠実な回答が多く、被害者の被害の実情に寄り添わない国と東電の態度が、改めて浮き彫りになりました。

                               2015年6月5日

                               弁護士 笹山尚人

 
 
 

Comments


最新記事

東京本部

〒110-0015  東京都台東区東上野3丁目28番4号

上野スカイハイツ504号

TEL:03-5812-4671       FAX:03-5812-4679

いわき現地事務所

(広田次男法律事務所)

〒970-8026 福島県いわき市平字八幡小路66番地9

TEL : 0246-24-2340   FAX : 0246-24-2342

© 2014 by 福島原発被害弁護団

 

 

bottom of page